------------------------------------------------------------------------
感動を次の人に伝え、
新たな学習ツアーを企画する人に向けた事前学習ツアーを開催します。
ガイドは、総合ディレクター北川フラムさん
参加者が定員に満たないので、〆切を延ばします! 〆切5月8日(月)
大地の芸術祭事前学習ツアー
2006年5月20日(土)・21日(日)
------------------------------------------------------------------------
にいがたサポーターズ会議の研修メニューとして、事前学習ツアーを企画しまし
た。これを機会にメンバーとして登録し、事前学習ツアーにご参加ください。
総合ディレクター北川フラムさんによるガイドです。この機会をお見逃し無く。
5月20日(土)日帰りコース
旧川西町、旧松代町、旧松之山町を周ります。
出発:7:00 新潟駅南口
到着:19:00 新潟駅南口
募集人員 25名(現在、3名)
実費をご負担ください。5,000円〜6,000円
5月21日(日)日帰りコース
津南町、旧中里村、旧十日町市を周ります。
出発:7:00 新潟駅南口
到着:19:00 新潟駅南口
募集人員 25名(現在、4名)
20日・21日宿泊コース
上記日帰りコースに合流し同じ旅程で周ります。
宿泊場所は、旅館を予定
出発:7:00 新潟駅南口
到着:19:00 新潟駅南口
募集人員 25名(現在14名)
実費をご負担ください。15,000円〜16,000円
●日帰り 費用は、専用バス、昼食代、高速道路利用料を含みます。
●宿泊 費用は、上記に加え、宿泊料金、夕食代が含まれます。お酒などは
各自実費負担です。
宿泊の部屋は、男女別の相部屋となります。
※尚、参加者数により参加負担額が若干変更となる可能性があります。
ご容赦ください。
お申し込み方法
下記の申込事項を記入の上、下記までFAX、または郵送、メールでお送りください。
後日、代金の振込先をお知らせします。入金の確認をもって申し込み完了となり
ますのでご注意ください。
※参加希望多数の場合は、先着順とさせていただきます。
大地の芸術祭にいがたサポーターズ会議事務局(NPO 法人まちづくり学校内)
〒950-0994 新潟市上所1-12-7 TEL & FAX 025-241-3722
machi@onlyone.ne.jp
会員兼ツアー申込書 〆切5月8日(月)までにお申し込みください
●氏 名(ふりがな)
●申し込みのコース(該当するもの以外を消して下さい)
◆20日【日帰り】 ◆21日【日帰り】 ◆21・22日【宿泊】
●連絡先
〒 住所
年齢(何十歳代かお書きください)
TEL
FAX
携帯電話
●性別
男 女
●Eメール
最近のコメント